できるだけ人と会わずに暮らしたい
~大抵のことは生活に支障はない~
ベーグル(市販)
次の3件 >
4月
28
ウオロク内ボーレの『大麦ベーグル』
ウオロクのインストアベーカリー・ボーレの
『大麦ベーグル』¥120+税
サイズ:10×4cm 62g
大麦、ライ麦、ハト麦、玄米、黒米など
いろんな麦&米が入っているよう
乳酸グラノーラベーグル
よりも一回り小さくてかため
トングでつかむと軽い…イヤな予感
見た感じはツヤもあって
こんがり焼けてていい感じなんだけど
ふかふかでもっちり感控えめ
水分量はかなり少なめな気がする…普通のパンくらい?
いろいろ麦が入っているけど
生地自体の風味が弱く、なんだか味気ない…
4月
27
ウオロク内ボーレの『乳酸グラノーラベーグル』
ウオロクのインストアベーカリー・ボーレの
『乳酸グラノーラベーグル』
お値段は140円→70円+税
前日焼いたものがお安くなっていたので
サイズ:11×4cm 83g
最近ベーグルに乳酸菌入れるのが流行ってる?
パスコのベーグル
にも入っていたし
チラシの説明によると…
‟ナノ型乳酸菌の入ったヨーグルト風味の生地に
4種類のラム漬けフルーツダイスを練り込み
シリアルをトッピングして
フルーツグラノーラをイメージしたベーグルです”とのこと
ほんのり甘めでふわもちな食感
ちょっと大きめで食べごたえあり
前日のものでも特に問題なし
半額の70円ならお買い得かも
4月
7
新潟市・ブーランジェリーカワムラの『チョコベーグル』
新潟市・ブーランジェリーカワムラの『チョコベーグル』
お値段は170円+税
サイズ: 11×3.5cm 97g
クランベリーベーグルと同じく
こちらも焼き色強め
そしてチョコチップがたっぷり!
もちもち感はあるけれど歯切れのいい生地
こちらもチョコチップの主張が強くて
生地の風味があまり感じられない
おいしいけれど…
自分がイメージするベーグルとはちょっと違う
むぎゅもちっとした食感で小麦の風味が感じられるような
シンプルなベーグルが好きだから
他にははちみつチーズ、めんたいチーズなど
チーズ味のベーグルが3種類
あとはクリームチーズを挟んだものが
1種類あったような…
サイトを見ると他にもいろんな種類のベーグルがあるみたい
→
ブーランジェリーカワムラ/ベーグル
次の3件 >
人気記事TOP10
記事検索
アーカイブ
月を選択
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
カテゴリー
MEC食日記 (77)
MEC食雑記 (13)
MEC食まとめ (10)
タティングレース (84)
雑記 (63)
本 (25)
テレビ (27)
おそ松さん (15)
筆ペン練習 (14)
ヘイデイ (87)
スマホ (17)
ネット収入 (10)
100均 (16)
住 (11)
新潟グルメ (16)
ヘーゼルナッツ (28)
サンドパン (5)
コッペパン (9)
塩パン (11)
米粉パン (6)
ベーグル(市販) (13)
ベーグル(自家製) (39)
中村屋[燕] (6)
ベルツ[吉田] (25)
頓所製パン[巻] (8)
その他パン (21)
スイーツ (32)
食事 (45)
自家製酵母 (6)
人気ブログランキング
にほんブログ村